店長あいさつ

こんにちは、アイルランド紅茶専門店ホットドロップの店長をしております、加藤 定子(かとうていこ)です。

この度は当店にお越しいただき、誠にありがとうございます。 バリーズティー(Barry's Tea)の日本代理店としての業務から、当サイトの運営まで、全て私が行っております。

 美味しさを伝えたい

日本では馴染みに薄いアイルランドの紅茶バリーズティー(Barry's Tea)は、私自身がその美味しさに惚れ込み、初めて日本に輸入しました。 バリーズティー(Barry's Tea)は、私がこれまで飲んだ紅茶の中で、心から美味しいと思えた一番感動した紅茶です。 水色、深いコクと香り、そして渋みのない後味の素晴らしさ、この感動の味わいは、今も変わることはありません。

この味わいを日本にも伝えたい、ただその一心から、輸入貿易も知らない、商売の経験もない、アイルランドに知り合いもいない、全くゼロの状態から、バリーズティー(Barry's Tea)の輸入にこぎつけました。

 こだわりと自慢の商品

私は今も自分自身がバリーズティー(Barry's Tea)の世界で一番のファンだと自負しております。 ほんとに大好きです。ですから、当店で販売しているバリーズティーは、全て店長である私が愛飲し、自信を持ってお勧めできる商品しかありません。 また、ティータオルやティーコゼも、私が一目惚れしてしまうほど、上質で機能的な物ばかりです。

すべての商品は、日本で唯一当店だけが販売する自慢の商品です。 これからも、私自信がこだわった、本当に素晴らしい商品だけを販売していくことが、当店最大のポリシーです。どうぞ、当店自慢の商品を、ごゆっくりご覧下さい。そして是非ご自宅で、美味しいバリーズティー(Barry's Tea)をゆっくり召し上がってください。 バリーズティー(Barry's Tea)の味わいを知った時、きっと笑顔になるはずです。

店長自己紹介

名前  :加藤定子(かとう ていこ)

性格  :おっとりしてるけど、気は短い。

家族  :夫と二人暮らし

職業  :ホットドロップ代表 兼 アイルランド紅茶専門店店長
伝説  :一日中バリーズティーしか飲まないアイリッシュにも負けない紅茶好き

悩み事 :なし

趣味:バードウォッチング 

  スズメからツバメなど、鳥が大好きです 特にシジュウカラガンと亜種ヒシクイ

   秋から冬にかけて宮城県伊豆沼や蕪栗沼にガンを見に行くのが楽しみ

  蕪栗沼でオジロ鷲を初めて見た時は、凛とした姿に見惚れました

  キリアン・マフィー(俳優)に ぞっこん!実は映画映像が大好きなんです!

  特にクラシック音楽好きだけど、音楽ならなんでも好きかも。

  ヘンデルのメサイアは、ダブリンで初演されたんですよ。

  

  2015年に夫の転勤で仙台から東京に引っ越して、ホットドロップも東京に移転しました。

夢  :アイルランドの可愛いお家に住むこと。ボイン川のほとりで!

カテゴリーから探す

コンテンツ

ショップについて

加藤 定子(かとうていこ)

自己紹介

こんにちは、アイルランド紅茶専門店ホットドロップの店長をしております加藤です。
この度は当店のネット通販ショップにお越しいただき、誠にありがとうございます。

当店のご紹介

当店は、バリー ズティー(Barry's Tea)日本代理店『ホットドロップ』の通信販売専門店です。 一人当たりの紅茶消費量が世界トップレベルの国アイルランドから、バリーズティー(Barry's Tea)を日本で唯一直輸入しております。
バリーズティー(Barry's Tea)を初めて飲んだ時のあの感激が忘れられず、一人でも多くの方々に、アイルランドの美味しい紅茶を日本に紹介したいという強い思いから、平成14年8月宮城県仙台市でオンラインショップ『ホットドロップ』を立ち上げました。(平成25年都合により東京都に移転)

バリーズティー(Barry's Tea)

味と品質にうるさいアイリッシュの多くが認めたバリーズティーは、極上の紅茶を、手軽に楽しませてくれます。 バリーズティー(Barry's Tea)は、鮮やかな紅色で、香り高く渋味の少ない、まろやかな紅茶 です。
バリーズティー(Barry's Tea) ティーバッグで作る水出しアイスティーも大好評です。
また、バリーズティー(Barry's Tea)の深いコクが味わえるロイヤルミルクティーもおすすめです。 さわやかな朝に、午後のアフターヌーン ティーに、毎日飲んでも、毎日美味しい紅茶、バリーズティー(Barry's Tea)を、 是非、ご賞味 く ださい。 美味しい紅茶の入れ方 レシピもご紹介しております。
アイルランドの雰囲気が楽しめるティータオルティーコジー(ティーコゼ)も販売しております。どうぞごゆっくりネットショップでのお買い物をお楽しみください。

2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
営業時間:10:00〜17:00
定休日:土、日、祝日 ご注文はインターネットでの無休で受け付けております。休業日はメール配信、発送は休ませて頂きます