アイルランド一口メモ


”緑と妖精伝説の国”

 
アイルランドはイギリスのすぐ西の島で、北海道とほぼ同じ面積です。
雰囲気も北海道に良く似ていて、広々とした牧場が多く、特に羊を良く見かけます。
サハリンとほぼ同緯度ですが、メキシコ暖流の影響で、年間を通じて比較的温暖です。
1〜2月の平気気温、昼8度、夜2度。7月〜8月は昼17度、夜11度です。

アイルランドの風景
 
アイルランドの人口は、南部のアイルランド共和国では390万人、北部の北アイルランド(英国)は160万人。 共和国の首都ダブリンには92万人が住んでいます。
 
アイルランドではイギリスの統治下にあった19世紀に、主食だったじゃがいもが不作だった時(じゃがいも飢饉)に人が半分に減ってしまった経緯があり、多くの人がアメリカへ渡っていった歴史があります。 そして、故郷アイルランドのことを歌った歌も多くあります。
 
リバーダンス(アイリッシュ・ダンスをもとにしたショー)で知られるようになったアイリッシュ・(ステップ)ダンスですが、自国の(ケルト)文化が禁止されたイギリス統治下に、イギリスの兵隊さんに窓からのぞかれても大丈夫なように下半身だけのステップ・ダンスになったそうです。
 
アイルランドでいちばん私たちが知っている歌はダニーボーイですが、映画「タイタニック」のなかでディカプリオが踊っていたダンスとバックの音楽もアイルランドのものです。
そのアイルランドの音楽がアメリカのカントリー音楽のルーツであり、アフリカから渡ってきた黒人音楽と、アイルランドの音楽が一緒になってできたのがロックンロールです。
 

シャムロック(三つ葉のクローバ)がアイルランドの国花です。日本のクローバとと良く似た花です。
ちなみに国の紋章は(ギネスビールのラベルにも付いている)ハープです。
資料提供:愛知県春日井市 カフェカレドニア様

カテゴリーから探す

コンテンツ

ショップについて

加藤 定子(かとうていこ)

自己紹介

こんにちは、アイルランド紅茶専門店ホットドロップの店長をしております加藤です。
この度は当店のネット通販ショップにお越しいただき、誠にありがとうございます。

当店のご紹介

当店は、バリー ズティー(Barry's Tea)日本代理店『ホットドロップ』の通信販売専門店です。 一人当たりの紅茶消費量が世界トップレベルの国アイルランドから、バリーズティー(Barry's Tea)を日本で唯一直輸入しております。
バリーズティー(Barry's Tea)を初めて飲んだ時のあの感激が忘れられず、一人でも多くの方々に、アイルランドの美味しい紅茶を日本に紹介したいという強い思いから、平成14年8月宮城県仙台市でオンラインショップ『ホットドロップ』を立ち上げました。(平成25年都合により東京都に移転)

バリーズティー(Barry's Tea)

味と品質にうるさいアイリッシュの多くが認めたバリーズティーは、極上の紅茶を、手軽に楽しませてくれます。 バリーズティー(Barry's Tea)は、鮮やかな紅色で、香り高く渋味の少ない、まろやかな紅茶 です。
バリーズティー(Barry's Tea) ティーバッグで作る水出しアイスティーも大好評です。
また、バリーズティー(Barry's Tea)の深いコクが味わえるロイヤルミルクティーもおすすめです。 さわやかな朝に、午後のアフターヌーン ティーに、毎日飲んでも、毎日美味しい紅茶、バリーズティー(Barry's Tea)を、 是非、ご賞味 く ださい。 美味しい紅茶の入れ方 レシピもご紹介しております。
アイルランドの雰囲気が楽しめるティータオルティーコジー(ティーコゼ)も販売しております。どうぞごゆっくりネットショップでのお買い物をお楽しみください。

2023年3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
営業時間:10:00〜17:00
定休日:土、日、祝日 ご注文はインターネットでの無休で受け付けております。休業日はメール配信、発送は休ませて頂きます